編集後記とあとがき
 
  ★木造建築に「杉」の可能性を追求した「構造設計」を専門としているが 最近「国産材の家つくり」と歌った広告が溢れているが、耐震性に問題が 有る場合が多いと思われる。特に住宅では「耐震性能」において不十分と 言える建築基準法と、それさえ満足に出来ないデザインのみ売りにしている 建築士が多いのは問題有りと思える。 命を守る安心して住める「家」を誰に求めれば良いのか? 分からない市民が彷徨っている感じがする・・・ (タハラ)
 
  今月号は連載をお休みします。(イワイ)
 
 
連載をしばらくお休みします。(東京支部長 スギハギ)
 
  ★(海杉)
 
  (のりすけ)
 
  隔月連載のため、今月号はお休みです。(すぎっち)
 
  ★(スギテル)
 
  ★(杉千代)
 
 

★(杉若丸)

 
  ベランダのレモンの花のつぼみが膨らんで来た頃は、「みーかんーのはーなが−、さーいてーいるー」なんてのんきに歌っていたのだが、花が開いて強い香りを嗅いだ途端、去年の5月、猫の鱈三のお棺(段ボール)にこの花を入れてやったことを思い出した。香りの記憶は脳みその奥底に焼き付いて離れない。(小町)
 
 

★アレもコレもドレもソレもぜーんぶできる男になりたい。(クラウチ)

 
  しばらく編集をお休みします。(ドウモト)
 
  杉オフィスを後にして早2ヶ月。今回は引っ越しまで時間がなくて、泣く泣く普通のオフィスビルに越してきた。床はいわゆるフローリング。人工的なひんやりとした感触を足裏に感じるたび、無垢の杉の床が懐かしくて仕方がない。(ウチダラ)
 
  ★(雲杉)
   
   
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved