 |
イベント告知 |
|
|
しずおか優良木材認証審会の講演会に南雲勝志さんが登壇! |
文/
出水進也 |
|
2013年11月28日(木)13:30〜16:45 @アクトシティ浜松(静岡県浜松市) |
|
|
|
|
 |
|
|
日本全国スギダラケ倶楽部 代表の南雲勝志さんが静岡県・しずおか優良木材認証審会 主催の講演会に登壇します。
|
|
|
|
日時は2013年11月28日(木)13:30〜16:45、静岡県浜松市のアクトシティ浜松 コングレスセンター41会議室にて。
参加費無料、先着120名まで。事前の申込が必要です。
みなさま、ご都合よろしければぜひご参加ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
第6回しずおか木の家推進事業者研修会 「暮らしと地域で活きる木・その魅力」 |
|
|
|
木の家を建てる地域工務店にとって、「木の魅力」の活かし方はとても重要です。インテリア・ 暮らしの中のさまざまなシーンで木の魅力が活かされている事例やこれからの使い方を、建築 やデザインの分野で木に向き合うお二人に教えていただきます。 |
|
|
|
日時 |
2013年11月28日(木)13:30〜16:45(会場13:00〜) |
場所 |
アクトシティ浜松 コングレスセンター41会議室
(静岡県浜松市中区板屋町111-1) |
主催 |
静岡県、しずおか優良木材認証審会 |
プログラム |
【第1部】講演会 13:30〜16:05
●講演1『木を活かす内装と木の家の魅力』(70 分)
講師:アトリエフルカワ一級建築士事務所 代表 古川泰司氏(東京)
●講演2『地域で広がる木・懐かしい未来とデザイン』(70 分)
講師:NAGUMO DESIGN 代表 南雲勝志氏(東京) |
【第2部】対談 16:15〜16:45
●テーマ 『暮らしの中の木の魅力と活かし方』(30 分)
講師:古川泰司氏・南雲勝志氏
進行:県林業振興課 |
対象 |
森林・林業、土木、建築に関心のある方どなたでも |
定員 |
120名(先着順)*定員になり次第締め切ります。 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
FAX、メールのいずれかで、チラシ(PDF)2枚目の様式により申し込みください。 |
申込・お問合せ先 |
しずおか優良木材認証審会
Tel:054-667-1245 / Fax:054-667-3466 Mail:s-wood@s-kenmori.net |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
上記チラシ(PDF)のダウンロードはこちらからどうぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●<月刊杉編集部> |
|
|