連載
  スギダラな人々探訪/第34回 スギダラ栃木支部
文/   千代田健一
  杉を愛してやまない人びとを、日本各地に訪ねます。どんな杉好きが待ち受けているでしょう。
 

この秋は東京、秋田、宮崎、佐賀でスギダラなイベントが大々的に行われているのですが、そんな中で、こっそり熱い走りをしているスギダラな男が栃木にいました!
そう、あの爆走スギダラ野郎、栃木支部広報宣伝部長 片見さんが自家製フォーミュラーマシンを駆って、栃木県内を駆け巡っていた?いや、今も走っているようです。

   
   
 
   
   
  栃木支部は こっそり始動していました
   
 

スギダラ栃木支部 広報宣伝部 担当 片見です(有限会社八汐木工)。
まずは栃木支部の始まりから紹介させていただきます。

   
 

月間杉13号 日光・今市支部立上げ宣言(2006.08.05)の書出しから現在まで、2年ほど過ぎました。2006年の春に宇都宮大学農学部 山本美穂准教授(森林政策学)より「国産杉材でおしゃれにデザイン」をテーマにスギダラWC(若杉さん、千代田さん)に依頼したセミナーをきっかけに支部立上げ宣言をしたものの、同じ頃、山本支部長の出産・育児休暇と重なりまして(しばらくお休み状態)、私が支部長に会って栃木(仮)支部に参加できたのは2007秋でした。

  これまで私と当社のことはスギ道具特集(2007年9月/月刊杉26号)に掲載していただき、その後、千代田さんに“スギダラな人々”(2008年6月/月刊杉35号)としてご紹介いただきました。本部より2008に入ってからは栃木県内 木のワークショップの計画への協力依頼を受け、その件は現在企画検討中なのですが・・・。
  今回、栃木支部よりご紹介させていただくのは監修:W氏、デザイン:C氏により当社で試作製作させていただいている木工キット、そしてその上、調子に乗って造った物が「SUGIDARA Fomula1」です。
   
 
  Formula-1(W1650×D720×H400)
   
 

去る9月28日、栃木県宇都宮市内にてとちぎ木材フェスティバル「もくもくまつり」が開催されました。木工教室、木製のボウリングゲーム、丸太切り体験や県内各地の木製品紹介の中で 私が代表を務めている“栃木森林認証協議会” のブースに「杉ダーツゲーム」と「SUGIDARA Fomula-1/SGEC」を持込み、参加した子供たち全員に杉のF1に乗って記念撮影その場でプリントアウト等プレゼントを実施し大盛況でした。

   
   
 

ダーツをする少年

  撮影の1コマ
 
 
イベント風景
   
 

10月8日には“木材の流通”をテーマに矢板原木共販所、一時加工としては杉製材品生産出荷事業所日本一を誇る潟gーセン、二次加工の視察は(有)八汐木工と。その他、自分の山を自分で伐り出しその丸太を保母さんたちが担ぎ出して、その材料をふんだんに使った栃木県では有名な笹沼園長の「こどもの森−こころ保育園」など山本支部長率いる宇都宮大学農学部の学生40名と、森林科学科森林政策学の授業で視察研修を実施しました。

   
 
  原木市場
 
  製材所視察
   
  木工場視察   こころ保育園
 
  こころ保育園
   
 

10月17日〜19日にはSUGI Formula-1が「とちぎ住宅フェア2008」木製品の展示物として飾りたいという依頼を受けました。
その後には私の地元・塩谷町役場より木工教室の依頼があり、11月2日には全国名水百選で有名な尚仁沢湧水/ハートランドにて毎年恒例の収穫祭に参加し、今年はSUGI Formula-1を展示して杉ダーツゲームと木工教室を開催する予定です。
こっそりなのですが栃木支部はSUGIDARA Fomula-1の豪快なエキゾーストノート(排気音)に乗って紅葉の栃木の森を駆け抜けて行きます。各地のスギダラの様なブログにアップするのは現在支部長と協議中(どんな風にする?何しようか!)です。

   
 

P.S. 当社のホームページデザインをスギ天広報部長のキャッシーに依頼しました。かばじろうに栃木まで出張していただき(その様子はキャッシーブログをご覧ください)、マーヤと当社を案内しています。もしよろしければ遊びに来て見てください。
有限会社八汐木工のホームページ→http://www.yashiomokkou.com/

   
   
  ●<へんみ・まさとし>
(有)八汐木工 代表取締役 
〒329-2332 栃木県塩谷郡塩谷町大字大宮1996-1
tel:028-746-0113 fax:028-746-1227 mobile:080-5039-4041 e-mail:koumeh0303@etude.ocn.ne.jp
   
   
 
   
   
 

さすが、東の横綱 片見さん! 笑えるほどすごい! こんな活動を一人でやっているのだから・・・SUGIDARA Fomula-1のネームプレートには参りました。
今後は共に活動できるメンバーの拡充をせねばなりませんね。
これからの栃木支部に注目です!(ち)

   
   
   
   
   
  ●<ちよだ・けんいち>インハウス・プロダクトデザイナー
株式会社内田洋行 テクニカルデザインセンター所属。 日本全国スギダラケ倶楽部 本部広報宣伝部長
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved