特集 スギダラ大分ツアー
  別府大分スギダラ地獄めぐり 〜写真でつづる旅の思い出〜
文/ 有馬晋平
 
 
  2013年11月15日(金)〜17日(日)に行われた、スギダラ大分ツアーの模様を写真でレポートします。それではどうぞご覧下さい。
   
  *参照:月刊杉93号(2013年9月号)イベント告知「スギダラ大分ツアー 〜別府大分スギダラ地獄めぐり〜」
   
   
  2013年11月15日(金)
   
  ●JR九州大分支社での勉強会(スギトーク地獄)
 
  さあ地獄めぐりのはじまりです!
  こちらの様子はツアー参加者の袴田彩子さん投稿によるスギダラ天竜支部ブログに詳しいので、是非ご覧ください。
http://sugiten.exblog.jp/20129946/
   
 
  JR九州大分支社にて津高支社長がお出迎え
   
   
   
  ●「手作り男子」オープニングパーティー(手作り男子地獄)
 
  JR九州大分支社での勉強会を終えた御一行は「手作り男子」オープニングパーティーへ合流。
  大分の多彩な人々の中にスギダラ御一行が混ざり合い、すでにこんな感じになっております。
   
 
  熱い抱擁を交わす手作り男子の簀河原さん(左)と若杉さん
 
  「手作り男子」オープニングパーティーにて、挨拶をする筆者(左)
   
   
  オープニングパーティー大いに盛り上がり、
例にもれず大分市最大の歓楽街「都町」へ繰り出したスギダラ一行なのです。
ご案内役は都町を庭とする三宮康司さんです。(都町地獄)
   
   
   
  2013年11月16日(土)
   
  ●「手作り男子のお店」〜テヅクリスギダンシの巻〜 (スギ作品地獄)
 
  まずは「手作り男子のお店」見学会です。
今回の展示会のテーマは「杉」。
大分県を拠点に活動する木工、竹芸、陶芸、絵画、造形のメンバー6人が、「杉」というテーマに挑みました。
   
  杉を積み上げた石垣ならぬ"スギガキ"。
杉の椅子。
杉を竹細工の技法で編み込んだオブジェや籠。
杉の灰で作った釉薬の焼物。
杉を描いた絵画などなど、素敵な作品が勢ぞろい!
   
 
 
 
  「手作り男子のお店」会場の様子
   
   
   
  ●JR九州大分支社見学・大分の駅弁昼食会(スギオフィス地獄・駅弁地獄)
 
  次にJR九州大分支社のスギダラケなオフィスを見学し、昼食に大分の駅弁を食します!
   
 
 
  大分の駅弁がズラリ
   
   
  優しいスギオフィスに癒され、お腹も満たした御一行は
JRに乗ってお楽しみの別府の街へ。(電車地獄part1)
   
   
   
  ●別府の街散策はじまりはじまり♪(街歩き地獄)
 
  別府駅でお迎えシーン。
ここでスギダラ御一行は、ついにアベリアと遭遇してしまうのです!
   
 
  別府駅で熱烈歓迎。別府市職員のアベリアさん(右)とJR九州の中村さん。
   
  別府についたら、まずこの人にご挨拶。湯の街別府の父と呼ばれる「油屋熊八」像。
   
 
  湯の街別府の父、「油屋熊八」像
   
  今夜の宿「山田別荘」へ(湯治気分地獄)
   
 
  山田別荘。
   
   
  80年以上の歴史の宿で一休みして
  ボランティア平野芳弘さんご案内による別府街歩きがスタート。
  迷宮のようなディープな街、別府。
   
 
 
  映画館「ブルーバード」に別府駅北高架商店街。ディープな街、別府。
   
   
  名所「竹瓦温泉」の前で油屋熊八のそっくりさんが登場し、
自慢のオデコでピアニカ演奏にびっくり!
   
 
  油屋熊八のそっくりさんによる、オデコでのピアニカ演奏
 
  名所「竹瓦温泉」
   
   
   
  ●ガソリン補給の大宴会(スギダラ地獄)
 
  街歩きを堪能し、歩き疲れてガソリン切れ寸前?!の御一行。
そのまま宴に突入!
まずは一次会
   
 
 
  一次会
   
   
  二次会へ
   
 
 
  二次会。ガソリン満タンXの津高さん。
   
   
  二次会の締めは新考案、湯の街別府の締め踊り!
三次会まで突入したようですが、私は挫折し、レポートできません。ご容赦ください。
   
 
  二次会の締め。新考案、湯の街別府の締め踊り。
   
   
   
  2013年11月17日(日)
   
  ●本物の地獄へようこそ!
 
  さあ、ツアー最終日。
  お目覚めの御一行は、朝食に別府名物「友永パン」を食し
本物の地獄「海地獄」へ。
   
 
  朝食は別府名物「友永パン」
 
  地獄の案内人は平瀬Jr.くん
 
  これは地獄の住人たち?左から飫肥支部 河野健一さん、本部 千代田さん、宮崎支部 海野さん。
 
  地獄の鬼ポーズ
 
  地獄のお土産にやたら盛り上がる。
   
   
  ご覧あれ!出会って二日目にしてこのシンクロ。
そう、私たちはこうなることを分かっていたのです。。。
   
 
  若杉さん(左)とアベリア。アベリアさんは「女性版若杉さん」のような方。今回、この二人を繋げることもこのツアーの目的でした。
   
   
  早めの昼食は、こちら。別府名物地獄蒸し!
好みの食材を地獄の釜で蒸し上げるのです。
   
 
  別府名物地獄蒸し
 
  温泉+ヘルシー地獄蒸し料理で磨きがかかる女子たち
   
   
  御一行は別府を後にして、一路由布院へ。
   
   
   
  ●ツアーの大トリを飾るクルーズトレイン「ななつ星 in九州」見学!(電車地獄part2)
 
  舞台を由布院に移し、我らがJR九州津高大分支社長のはからいにより
「ななつ星」見学が実現しました。
まずは由布院散策。
   
 
  風光明媚な由布院に来てもこんなお店に吸い寄せられるメンバー。
 
  こちらは名所金鱗湖にて
   
   
  お待ちかね、由布院駅停車中の「ななつ星」です!
  否応なしにテンションUP!
豪華列車を堪能したのでした。
   
 
 
  「ななつ星」にテンションUP!
 
  湯布院駅にて
   
   
  こうしてスギダラ大分ツアー「別府大分地獄めぐり」は幕を閉じました。
   
  ツアー参加者の皆様、そしてご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。
スギダラ北部九州支部大分分会は、何時でも皆様のお越しをお待ちしております。
   
 
   
  *大分ツアーの様子はこちらのレポートでもご覧ください。
ふ印ラボ(九州大学大学院芸術工学研究院 藤原惠洋研究室)ブログ
http://keiyo-labo.dreamlog.jp/archives/1923450.html
http://keiyo-labo.dreamlog.jp/archives/1923457.html
スギダラ天竜支部ブログ
http://sugiten.exblog.jp/20129946/
   
   
   
   
   
   
  ●<ありま・しんぺい> 造形作家
大分県在住。海の見える鎮守の森、柞原神社のふもと白木で制作中。
日本全国スギダラケ倶楽部 北部九州支部大分分会
ブログ「こだまど」:http://sugicodama.blog61.fc2.com/
   
 
Copyright(C) 2005 GEKKAN SUGI all rights reserved